自費診療でも医療費控除が受けられます

歯科医院で行う自費診療は、主に保険適用外である入れ歯を作成したり、陶器素材で作った冠を装着した場合などに発生します。
歯科治療の自費診療費の相場は高く、近年はインプラント技術が進んだこともあって支払い金額は上昇傾向にあると言えます。

医療費控除の対象となるのは10万円以上と決められていますが、インプラントをすれば軽く超えてしまうでしょう。
そんな歯科医院で受けた自費診療も、実は医療費控除の対象となることは意外と知られていません。

自費診療を受けた際は必ず領収書が発行されますので、自分で確定申告を行うことで還付金が発生します。
高額の診療費を支払った場合は、ぜひ確定申告することがお勧めです。

歯の汚れを取り除く歯科治療の詳細

ホワイトニングは歯に付着した汚れを取り除く審美治療の一種です。
タバコやお茶などの嗜好品には歯にこびり付いて変色する成分が含まれているため、生活習慣によっては歯が変色することがあります。

歯に沁み込んだ汚れは通常の歯磨きでは除去出来ないので、綺麗に仕上げるためには歯科医院でのホワイトニングが必要です。

ホワイトニングは専用の漂白剤で汚れの色素を取り除くのが主流な方法なので、歯の健康状態によっては治療が出来ないことがあります。

そのため、事前に検査を行ったうえで歯の質を損なわない治療を施す歯科医院を受診するのが綺麗な歯の維持に繋がります。